ゆるストイックに生きる。

英語を勉強中。企画とマーケティングが生業。日々勉強。成長のない人生はつまらない。ダイエットの為に筋トレもやります。Japan Hawaii English Child

【英語】英会話スクールに体験レッスンが別の意味で面白かった

英会話のアウトプットの場所にしたいな、と思い、

英会話スクールの体験レッスンに行ってきました。

 

何度か大手のレッスンは受けて、雰囲気は掴めたものの、ノルマがあるのか契約させようとする強引さが嫌で、街でやってる小さなスクールにしたいと思ってました。 今回行ったのもそんなところ。

 

初級者のグループレッスンを申し込んだので、

会話は簡単な挨拶から。

 いくつか簡単な質問を聞くから、それに答える形がメインでした。

例えば

Would you rather visit past or future?

 

と聞かれ、答える。

私が

I want to visit future .

と答えると

 

Why?

と聞かれる。

 

I want to see my children as adults.

と答えると

 

またWhy?

と聞かれる。

 

これは…!トヨタ式思考なぜなぜ分析…!!

 

トヨタで実践されている、「なぜ」を5回繰り返す事によって、問題解決の本質を見極め、課題の本因にたどり着く思考法。

 

何故未来の子供達に会いたいのか?

見てどうするのか?

会って何をしたいと考え、何をする事が目的なのか?

 

勝手に思考を巡らせ、英語どころではなくなりました。

思えば最近、英語の繰り返し練習のみで、久しく思考していなかった。

仕事においても、IT関連の為環境変化が激しく、思考よりも先にまず実践と検証の繰り返しで、思考の時間がとれていなかった。

思考こそ、人間の生きる糧。

AIに置き換える事のできないであろう技。

 

why?why?why?

 

何故私はここにいる?

英語を学ぶため。

何故英語を学ぶ?

世界で働くため。

何故世界で働く?

 

浅い!思考が浅い!!

働くって何?何のために働く?

何を目的に生きていこうとしている?

 

と言うことを悶々と考える時間になり、とても良い体験になりました。

普段忙しい生活をしていると、じっくり立ち止まって考える時間は作れないので、貴重でした。

 

英会話全然関係ないですね!

でもスクールには入会しようと思います。

アウトプットの場がないので。

 

何のために学んでいるのか…またじっくり考えよう。

【読書】世界一早く結果を出す人は、何故メールを使わないのか

元グーグルの、ピョートル氏の本。

 

この方は何冊目も出版されていますが、日本語が固くない為、気負いなく一気に読み進められます。

ご本人が執筆されているのでしょうか、日本人のような滑らかさ。流石です。

 

グーグルといえば今一番気になる企業。

そこで働いている人がどんな働き方をしているのか、非常に気になりましたので、手に取りました。

 

 

《感想》

かける時間をコストと捉え、無駄な時間を削除し、より有意義なものにする。一日の仕事のタイムマネジメントから、人生というライフサイクルのタイムマネジメントを意識させられます。

他の誰かの著書にもありましたが、自分にとって有益でないと判断した人とは距離をとり、有益である人と接していく。

こういった忙しい人ほど、時間をどう使うかに真剣に向き合ってるんだなあと。

 

スマホを弄んでネットサーフィンしている時間など、彼には無いんだろうな。

自分も気をつけて生きていこうと、奮起させられる一冊でした!

 

ありがとうございました!

 

 

 

【自己紹介】はじめまして。

日記のようなブログをはじめてみたりなれあです。

3兄弟母業を適当にこなしつつ、自身の歩みの記録をしていきます。

 

仕事

大手ゲーム会社で企画営業を4年。

大企業ならではの組織の動き方・戦略の組み方を学びました。

中規模企業でマーケティング、企画業務を9年。

市場調査から企画立案、製造構造の選定と交渉。価格設計、WEBページ作成、キャッチコピーからテキストライティングまで。ベンチャーなので一人で幅広い職務をカバーしてました。

 

 

ファッション

プチプラファッションが好き。よく買うのはH&Mとザラ。

H&MZARAは日本のトレンドを汲んでいないので、流行りの服が欲しい時には

ネットで買います。無名ブランドが多いです。アパレル業界はスピードが早く、その市場の流れや仕組みもビジネスにおいて参考になる部分が多いです。

日本で成功している企業も、ZOZO、ユニクロ、勉強になる部分が多くあります。

 

勉強

学びは好きで、インプットが中心になってしまっていますがやっています。

今は英語、財務。日々勉強しながら業務でアウトプットしているのはマーケティングブランディング分野です。

ブログを書くことによってデジタルマーケティングに触れているので、こちらも刺激になります。

 

健康

ダイエットと筋トレを体重が増えた時に頑張り、あとはキープ。

ベスト体重は50kg、体脂肪率25%。

通常体重は53kg、体脂肪率28%。

これを越すとダイエット開始。

 

 

人間は本来怠惰な生き物で、きちんと意識していないと怠けてしまうように

できているそうです。

常にしっかりと気持ちを持ちつつ、ストイックに、でも時にはゆるく。

ずっとストイックに突き進んでいて、心を折ってしまったひとを何人も見ています。

そのバランスをとることも重要。

結局他の人に何を言われても、自分の人生です。自分で決定して、自分で進むしかない。

よろしくお願いいたします。

 

 

【読書】デザイン界隈で人気の2冊を同時読み。

デザインの世界で今人気の2冊といったら

この2冊ではないでしょうか?

 

◼️なるほどデザイン

◼️ノンデザイナーズブック

 

どちらも高評価!

私が読んだ感想を記しておきます。

 

◼️なるほどデザイン

 

カラフルで、見やすい!センスが良いことがわかる全体的な見やすさ。内容は、雑誌や広告向けかなと思う。私は商業デザインなので、あまり参考にはならなかったかな。デザイナーでも無いってところが大きい。

コンセプトが「見て楽しむ」なので、理論的なノウハウを手にいれたいひとよりかは、デザイン本として持って楽しみたいひと向けかな。

論理的に物事を説明してもらうのが好きなので、説明が少ない点がちょっと。

わたしには合わなかった、ということで。

 

◼️ノンデザイナーデザイナーズブック

ノンデザイナーズ・デザインブック [第4版]

ノンデザイナーズ・デザインブック [第4版]

 

 

これは面白かった!私の仕事にも繋がる、良い本でした。

なぜこうなるのか?ビフォーアフターを使ってわかりやすく説明してくれました。

私はまさに、デザイナーではなく、デザイナーに依頼する立場なので、

「何か違うんだけど、どう伝えたら言いのだろう」とモヤモヤすることが多々あったので、この本に書いてあったことを読んで、なるほど!と思う部分がたくさんありました。

 

デザイン関係の本はあまり読まないのだけれど、こちらの本は本当に出会えてよかった。また読み直します!

 

 

【読書】「多動力。」読みました。

ずっと敬遠してたホリエモンの本。

とにかくこのひと、新しいものにチャレンジする精神が半端ないな、と思って読んでみる事にしました。この本、kindle unlimited で読み放題に登録されているし、Amazon audio にも聴き放題に登録されているのです。

 

この読み放題、聴き放題に登録された本、

本が一冊売れた分印税が入る単純な仕組みとまず違うはず。それにチャレンジしていく精神どうなっているんだろう。

 

感想。

これが俺だ!堀江貴文だ〜!!

と全力で言っている本だと。あの方みたいになりたいなら真似するのもありかもしれません。

とにかく忙しく生活しているイメージですが、それはあの人が好きでそうしている事。

つまり、忙しいのが苦手、好きではない人間にとっては参考にならない生き方だと感じました。

私は忙しいのはあまり好きではないのですが、合理的主義なところがあるので、

参考になる部分はありました。

「誰もあなたに興味などないのだから、好きなように生きたらいい。」

この言葉は好きでした。

 

このブログにも通じるものがある。

人生は短い。特に大人になってからはそう感じます。

好きに生きたらいい。

 

あとは、常に新しいものにチャレンジする精神。これはもう、生まれながらにして持っている性格なんだなと。

こういう意識や意志って、「そうしよう」としてなり得るものなのでしょうか。

ある一定の事柄はできるかもしれません。例えば、ダイエットとか、勉強とか。

でも、意識として「新しいものに常にチャレンジしていこう!」と決心して、変えられるものなのでしょうか?

よほど強烈な体験がないと変われない気がします。

必要なのは、取り込んだ情報を、自分の意識、体験と結びつける事ですね。

 

また、「新幹線で移動中に話しかけるな」「電話をかけてくるな」「気軽に人の時間を奪うな」と言っているところ。

付いてくる人だけついて来ればいい、を貫いてますね・・!

先日、グーグルに勤めていた、ピョートル氏の「疲れない働き方」を読んだのですが、正反対の事言っていました。

お願いされたら5分でもその人のために時間をとる、だったかな。

 

世界には70億人の人がいて、それぞれを自分の人生好きなように生きているのだから、参考になる人、面白い人を見つけて、真似できるところは真似して、

嫌いだったら嫌い、で良いんじゃないかな、と思いました。

 

時間の過ごし方としては参考になりましたが、生き方としては外野から見ている方が楽しいかな。便利な日本語でいうところの、この人、すごいな〜。(いろんな意味で)

という感じでした。

 

 

多動力 (NewsPicks Book)

多動力 (NewsPicks Book)

 

 

 

【運動記録】太ってきたのでダイエットする。

ストレスがたまって、自己最高記録を爆進中。

ちょっと体も重くなり、「ラーメン食べたい」病になってきたのでダイエット開始します。

私の場合、太ると連鎖的にデブへと向かう道を向かうからわかりやすい。

砂糖を体が欲して、ジュースを飲みたくなり、チョコを食べたくなる。

脂を欲して、ラーメンや、パンケーキが食べたくなる。

マズイサイン。

 

やめること

◇糖質たっぷりのおやつ

◇砂糖入りの飲料

 

やること

◇野菜中心生活

◇隙間時間にスクワット

◇ストレッチ

エスカレーターやめて階段

 

摂取カロリーより消費カロリーを多くすればいい、そんな事は誰だって知ってる!!

大切なのは、

おやつを食べない強い意志!!

運動を継続する強い意志!!

強い心!自分こそが敵!

 

という事で以下も行なってみました。

 

◇自分の現実を壁に貼り、理想の体を壁に貼る。

◇鏡をリビングに置き、体に張り付くぴったりとした服を着て常に確認する。

 

とりあえず開始する。

1ヶ月後に数字を確認する事!!

 

 

【読書】面白い!もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか

ツイッターで面白い本を見つけました。

 

「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるのか?」

著者 金沢優 

 

本屋に並んでるのは見たけど、扉絵がアニメ調で、

さすがにアラフォーの私は手が出せなくて読まなかった。

ツイッターで面白い本として紹介されてたので、

kindleで購入して読んでみた。

 面白い…!

 

内容は普段から英語教師である主人が言っている事と同じ。

「日本の英語教育はダメだ。」

 

前から聞いてはいたものの、じゃあどうすればいいの?っていう、具体的な質問には答えられない。

何故なら彼はアメリカンネイティブだから。

 

それがこの本に詳しく書いてある。

 

主人がいつも言うことをへぇー、と流していたのは、やはり自分の受けた義務教育9年間、高校大学7年、計16年を否定したくないからだろう。

 

それを、この本は見事にぶったぎってる。

日本人の深層心理まで理解して、説明してくれている。素晴らしい。

 

ということで、モチベーション見事に上がったので、ちゃんと単語練習したいと思います!

 

もちろん、日本語対応してないやつ。

(持ってた!)

ありがとう!

 

もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか

もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか

 

 追記:この著者の金沢優さん、ブログもお持ちで、英語学習のノウハウや、英語知識を情報公開してくれてます。優しい・・

 

 

【日記】耳と口を鍛えることについて

音読をしてました。英語の本を読んでました。

何故突然読む気になったのか。

影響されたからです。

SNSで、英語を頑張っている人をみつけました。

「音読を頑張りました!」

すごい、頑張ってるな、私も頑張らなきゃ!と奮起できました。良いですね、こういいう使い方は。

 

文の構造を口に慣れさせる、この目的なら良いトレーニング。

しかし私の弱点は、まずリスニングが弱く、それを強化したい。ここについては音読だけだとちょっと足りないと感じました。

自分の発音があっているか、わからないからです。

読んでいて口は滑らかになっていくものの、このフレーズを口にした時に通じるかどうかは疑問です。

私の目的からすると、やはり耳で覚えてから、それを口にする方が、目的とあっていると感じました。

 

リスニングから、音読して、シャドーイング

これが理想。

今日はお休みなので、1時間でも勉強を目標に!

頑張らなきゃ!

 

【英語練習】何も間違ってないよ!

ここ数日、英語アプリのDuoling をやっています!

ゲーム感覚で英語を学べるアプリ、色々あるけれど、これはシンプルで、使いやすい。続けてみたいと思います。

 

そこで出会ったフレーズ。

 

Nothing is wrong !

 

何も間違ってないよ!

間違いはないよ!

 

これを覚えるのに苦労してます。

どうしてもSVの形で見てしまう癖があって、何もないことが間違い…?と捉えてしまいます。

 

これは、文のフレーズとしてまるごと覚えしまうしかないそうです。

 

Nothing is wrong!

Nothing is wrong! 

Nothing is wrong!

 

記憶の定着率としては、デジタル入力よりもアナログ入力、つまりペンで紙に書くほうが良いそうですが、やらないよりはやった方が良いですよね。

 

Nothing is wrong.

 

本日も5分でも勉強します。

 

【英語練習】なんていうの??これは乾燥機に使えますか???

旅行で服を買うとき。

洗濯機、使えるのかな?

乾燥機、使えるのかな?

 

とか、聞きたいとき。

 

 

〜模範的な回答〜

Is this hand dlyer only?

Does it need to be hand wash?

 

洗濯機!洗える!と言う日本語から、この英語に持っていくのは

ちょっと難しくありませんか?意味はわかるのですが。

 

もっと直感的に、日本語と遠くない感じで言うと、こうです。

〜直感的言い回し〜

Is this dlyer-safe??

Is this laundry machine-safe?

 

アウトプットを2週間で3回以上行うと、長期記憶として残りやすいそうです。

 

 またこの文を見返してインプット、アウトプット。